MAGAZINE

情報誌

T-Navi Edu <ティーナビ・エデュ>


T-Navi Edu <ティーナビ・エデュ> Vol.11(2022年2月発行)


巻頭言では、上智大学教授(文部科学省教育課程部会委員)の奈須正裕先生に「個別最適な学び」と「協働的な学び」の理念と実現方法について、天童市立天童中部小学校の実例をもとにご示唆いただきました。

また、メイン特集「学校現場とSDGs」では、SDGsに関するワークショップを実施している一般社団法人イマココラボの稲村健夫さん・村中剛志さんと、SDGsをどのようにとらえ、関わるとよいのか考えました。

さらに、SDGsの学習に力を入れている2名の先生に、理科/社会の授業での実践をご紹介いただいております。

T-Navi Edu <ティーナビ・エデュ> Vol.10(2021年11月発行)


Vol.10 のテーマは「デジタル教材の活用実態と実践例」。

巻頭言では、上智大学教授(文部科学省教育課程部会委員)の奈須正裕先生に「個別最適な学び」とは何か、理念の実現に大切なことは何かをご示唆いただきました。

また、授業でタブレットを積極的に活用されており、数々の著書も執筆されている樋口万太郎先生に、タブレットの活用が子どもたちの学びにもたらす効果について伺いました。

先生方を対象に実施したデジタル教材の活用状況アンケートの結果も公開します。

T-Navi Edu <ティーナビ・エデュ> Vol.9(2021年6月発行)


Vol.9 のテーマは「GIGAスクールスタート特集」。

巻頭言では、上智大学教授(文部科学省教育課程部会委員)の奈須正裕先生に、一人一台パソコンの環境下での個性的な学び・協働的な学びの実現についてご示唆いただきました。

また、創価大学大学院教授の渡辺秀貴先生と、試行錯誤する現場の先生方に、それぞれの学校でのGIGAスクール構想の受け止め方や機器の導入状態、授業での活用の手立てなどをお話しいただきました。