「学校に配備されたタブレットがiPadだった。」
「デジタル教材を使いたいけど,iPadに対応しているコンテンツが少ない。」
そんな,ご要望にお応えし,ひまわりポケットiPad版をリリースしました。App Storeよりインストールしてご活用ください。
( 1 )App Storeからひまわりポケットを検索し,インストールします。
【検索ワード】光文,こうぶん,光文書院,ひまわりポケット など
( 2 )ひまわりポケットを起動,初期設定を行います。[学校で使う]もしくは,[家庭で使う]を選択し,案内に従って進めます。
【ひまわりポケットを使用する環境[学校で使う]】
[学校で使う]際には,教材と一緒にお届けしているデジタル教材のディスクおよび台紙・説明書に記載の学校コード(アルファベット4文字)が必要です。
( 1 )ひまわりポケットを起動し,トップ画面で利用するコンテンツを選択すると,コンテンツの紹介画面が表示されます。[通常版をインストールする]もしくは,[教材対応版をインストールする]を選択します。
【光文書院の教材をご利用いただいている方】
[教材対応版をインストールする]を選択してください。認証コード入力画面が表示されます。[通常版]は,ご利用の教材の内容と対応していません。教材対応版をご利用ください。
【光文書院の教材をご利用いただいていない方】
[通常版をインストールする]を選択してください。インストールが開始されます。
【[Web版を使用する]を選択した場合】
認証コード入力画面が表示されます。 入力後,インストールせずに使用開始できます。
※Web版対応教材に [Web版を使用する] ボタンが表示されます。
( 2 )[教材対応版をインストール]を選択された方は,コンテンツの認証画面が表示されます。対象のコンテンツの認証コード(数字4桁)を入力し,[確認]を選択します。
(3)コンテンツのダウンロード・インストールが開始されます。完了後,同画面で[コンテンツを開く]を選択するか,トップ画面に戻り該当のコンテンツを選択すると起動します。
コンテンツを再インストールした場合は,一度ひまわりポケットを終了したあとでコンテンツを開いてください。(ホームボタンをすばやく2 回押し,ひまわりポケットのプレビューを上にスワイプすると終了できます。)
( 2 )の後,コンテンツによっては教科書・教材の設定画面もしくは,追加インストールする内容の選択画面画面が表示されます。
【教科書・教材の設定画面】
ご利用の教科書,弊社発行の図書教材/教材・教具に合わせて,選択します。
【追加インストールする内容の選択画面】
ご利用になる内容に合わせて,選択します。
OS iOS 10 / 11 / 12 / iPadOS 13
推奨端末 iPad Air2 以降
App Store のご利用には,Apple ID が必要です。
iOS 版は,下記機能(Windows版搭載機能)が非対応です。
学習履歴の「この端末とサーバ等に同期して保存」設定
学習履歴のバックアップ/ 復元
設定ファイルの書き出し/ 読み込み
iOS 版は,下記コンテンツのみ利用可能です。
デジタル教科書 小学道徳
デジタル教科書 小学保健
デジ徳
デジ保
デジ漢
デジ計
【ひまわりポケットイラスト】黒はむ