HISTORY
昭和3年 | 「研文書院」設立 東京市本郷区元町1丁目8番地(現在の文京区本郷2丁目6番16号) 一般教養書・実用書の出版・販売を始める。 |
---|---|
昭和20年 | 「光文書院」設立(11月3日) |
昭和21年 | 社屋新築 |
昭和22年 | 株式会社に改組 |
昭和23年 | 小学校図書教材出版を開始 |
昭和34年 | 社屋移転 東京都千代田区五番町14番地に、ビルを新築する。 |
昭和37年 | 社屋を6階に増築 |
昭和40年 | 神奈川県大和市に大和発送場を設立 |
昭和43年 | 大和発送場第1期増築拡張 |
「光文図書株式会社」設立 | |
昭和46年 | 大和発送場第2期増築拡張 |
昭和48年 | 「さんすうせっと」販売開始 教材・教具部門へ進出する。 |
大和発送場第3期増築拡張 | |
大和発送場を「大和流通センター」と改称 | |
昭和51年 | 大和流通センター第4期増築拡張 |
昭和56年 | 大和流通センター第5期増築拡張 |
昭和59年 | 「株式会社コアシステム」設立 光文教材販売システムを開発・販売する。 |
平成2年 | 大和流通センター第6期増築拡張 |
平成4年 | 教科書「小学保健」発行 教科書部門に進出する。 |
平成8年 | 創業70周年記念事業として、本社ビル(五番町光ビル)が完成 |
平成14年 | 編集部にメディア事業課を新設 |
平成15年 | 採点集計ソフト「ひまわり先生」発行 |
平成16年 | 長谷川知彦が代表取締役社長に、長谷川凱久が代表取締役会長に就任 新しい会社ロゴ、コーポレートマーク(ひまわり)、コーポレートメッセージ(「学ぶことが好きになる。」)が決定する。 |
平成17年 | 会社改善を目的とした「ひまわりプロジェクト」発足 |
平成24年 | 新発注システム「Webライナー」開始 |
平成27年 | デジタル教材プラットフォーム「ひまわりポケット」リリース デジタル教科書「小学保健」発行 チーム制導入 |
平成28年 | 流通拠点を大和市から座間市に移転 「光文書院流通センター」に改称 |
平成30年 | 教科書「小学道徳 ゆたかな心」発行 |
平成31年(令和1年) | 保護者が教材教具をECサイトでご購入いただける「Web申込袋」リリース |
令和2年 | EdLogクリップ採点支援システムひまわりエディションのリリース |
令和5年 | デジタルドリル「ドリルプラネット」リリース |
令和6年 | デジタル形成プリント「CBTタワー」リリース |