社会科資料集
児童の社会科への関心を育み、
主体的に学びに向かう力を養います。
充実した紙面の情報にプラスして、2次元コードから関連した動画を視聴することができるようにしています。5年生の資料集には各産業へ関わる人へのインタビュー動画、6年生の資料集には歴史動画を収録しました。紙とデジタルの両面から、より充実した学びを実現します。
さらに無料付録の「デジしゃか」「デジしゃかWeb」には電子ブックビューアを搭載。社会科資料集の紙面をタブレット上で閲覧したり、メモを書き込んだりもできます。
SDGs(持続可能な開発目標)について、チコちゃんと一緒に学ぶ巻頭特集を設けています。それぞれの学年の学習内容に関連付けて、これからの持続可能な社会を考えるきっかけを作ります。
各学年のテーマは次の通りです。
「世界はつながっている! わたしもつながりの一員!?」
5年生:「“地球温暖化”を進めているのは、だれだ!?」
6年生:「“早寝”が世界の『人の命』を救う!?」
デジタル社会科資料集「デジしゃか」は、社会科資料集の無料デジタル付録です。社会科資料集の紙面を端末で閲覧したり、紙面内の資料を電子黒板やプロジェクターに大きく映したりすることができます。
2022年度からはインストール版に加えWeb版もリリース!よりアクセスしやすくなりました。