

すき間時間に利用...だけじゃない!
活用事例のご紹介

こんな使い方があったのか!
事例インタビュー
事例動画
算数
朝15分を算数にフル活用!簡単操作と自動採点で先生たちの時間ができた
朝のモジュール時間を活用して、算数単元の復習を行っている事例をご紹介します。
国語
筆順もバッチリ!デジタル×紙で進化する漢字学習
ドリルプラネットと紙ドリルを活用した、新出漢字の学習をを行っている事例をご紹介します。
ご好評の声が続々!
ドリルプラネット
4大おすすめ機能
画面は一部変更になる場合があります
豊富な算数コンテンツ
興味関心をくすぐる『目で見る算数』動画を搭載し、グラフや図形も含めた豊富な問題を提供しています。
漢字へのこだわり
きめ細やかなフィードックと、圧倒的な漢字判定精度へのこだわりは、ドリルプラネットだけ!
モチベーション機能
正解時の動画や音、キャラクター獲得、背景の着せ替えなど、デジタルならではの演出で、児童の学習モチベーションを高めます。
先生向け便利機能
算数、国語ともに、授業で使えるお役立ちコンテンツが充実!ドリルプラネットは、先生方の声にこたえて進化を続けます。

ご利用いただいている、
先生、児童、保護者の声


- 先生
- 子どもたちの家庭学習で使っています。他学年の内容も学習できるので、単元に入る前の復習や、漢字の復習などもできとてもいいです。

- 先生
- 丸つけをしなくて良いですし、宿題準備・チェックに時間がかからないです。すぐに問題を準備できるので、授業中や出張の時も使えて便利です!

- 児童
- ポイントをためてピクサーのキャラクターがもらえるのが楽しい。
操作も簡単で使いやすい!

- 保護者
- 小学校の息子が、持ち帰ってきたタブレットでドリルプラネットを使い楽しく日々勉強しています。
ドリルプラネット開発者よりひとこと
ご好評の声とあわせて、多くの改善要望もいただいております。「漢字判定の厳しさ」や「教師画面からの児童の取り組みを確認したい」など、いただいたご要望をしっかり受け止めて、改善を続けてまいります!